1. HOME
  2. バスツアー
  3. バスツアー
  4. ​第65回薬師岳夏山開き記念登頂会

​第65回薬師岳夏山開き記念登頂会

折立口までバス送迎付(富山駅北口、白樺の湯より)

【開催日時】令和7年6月14日(土)~15日(日) 

6月14日(土)午前9時~午前9時30分 播隆上人像公園にて薬師岳夏山開き安全祈願祭を開催いたします。
​記念登頂会参加者、時間のご都合の良い方は是非お立ち寄りください。

よくある問い合わせ

日程表 6月14日(土)

薬師岳山荘宿泊班 太郎平小屋宿泊班
6:30 富山駅北口
バス待機場発
8:00 富山駅北口
バス待機場発
7:20 白樺の湯 着 8:50 白樺の湯 着
7:30 白樺の湯 発 9:00 薬師岳夏山開き
安全祈願祭開催
9:30 白樺の湯 発
8:10 折立着
(班編成)
10:10 折立着(参加者受付、各自昼食)
8:30 班編成 10:30 班編成(出発式)
8:30 折立発
(登山開始)
11:00 折立発
(登山開始)
10:30 三角点着 11:00 十三重の塔参詣
12:30 太郎平小屋着 13:00 三角点着
15:30 薬師岳山荘着(泊) 15:30 太郎平小屋着(泊)
17:00 薬師岳山荘にて夕食 17:00 太郎平小屋にて夕食

日程表 6月15日(日)

薬師岳山荘宿泊班 太郎平小屋宿泊班
8:30 朝食
薬師岳山荘
出発
5:30
6:30
朝食
太郎平小屋出発
9:30 薬師岳山頂着<薬師如安置安置>
<記念登頂安全祈願祭>
10:00 薬師岳山頂発
12:00 太郎平小屋着(昼食)
12:50 解散式
13:00 太郎平小屋発
15:30 折立着、バス乗車
16:10 白樺の湯着
17:00 富山駅北口観光バス乗降場着

※天候等(雨・雪)によりコースが変更になる場合(登頂できないこと)もありますのでご了承ください。

<参加者募集要項>

【開催日時】
令和7年6月14日(土)~6月15日(日)
 

【旅行代金】
富山駅北口発着 お一人様 27,000円
白樺の湯発着  お一人様 23,000円 

【募集人数】薬師岳山荘班 25名 太郎平小屋班 25名
 ※募集人数を超えた場合は抽選を行い、参加可否を決定いたします。

 【最少催行人員】 各班15名

【宿泊施設】 薬師岳山荘、太郎平小屋

【食事】   朝食1回、昼食1回、夕食1回
※初日の昼食はご持参ください。

 添乗員は同行しません。現地係員がご案内いたします。

【申込み方法】
健康で登山のできる65歳以下の方対象(66歳以上の方は方はお断りいたします)
はがき又はEメールに下記項目を明記の上、下記の申込先まで郵送下さい。
(1)住所   (2)氏名(読み仮名)
(3)年齢   (4)性別
(5)電話番号 (6)希望宿泊小屋名(薬師岳山荘または太郎平小屋)
(7)バス乗車場所(富山駅北口または白樺の湯)
(8)登山歴と過去に登った山名(初めての方は「初心者」と明記してください)

【支払い方法】
返信いたします参加受付案内に記載の銀行口座に、旅行代金(富山駅北口参加27,000円・白樺の湯参加23,000円)を
事前にお振り
込みください。

【申込先】
〒939-8214 富山県富山市黒崎445
中部観光株式会社「薬師岳夏山開き記念登頂会」係
Eメール bus_tour@chubu-kanko.jp
担当者 山﨑 翔一郎
      

申込締切日 令和7年5月23日(金)
※申込締切後に参加可否ご連絡いたします。

【集合場所】
1.富山駅北口観光バス乗降場(富山駅北口を出て左)
2.亀谷温泉 白樺の湯(旧白樺ハイツ)(富山市亀谷1-10 TEL076-481-1301)
※富山駅北口に駐車場の用意はございません。公共交通機関をご利用いただくか、最寄りの有料駐車場ごご利用ください。
※白樺の湯から乗車のお客様は富山市大山歴史民俗資料館の駐車場(無料)をご利用ください。
※折立からの現地参加は実施いたしません。

​【参加者受付】
薬師岳山荘班 富山駅北口 6:20~6:30及び白樺の湯 7:20~7:30
太郎平小屋班 白樺の湯  8:30~8:50及びバス車内

【山小屋からのお願い事項】
コロナ禍における携帯品(お願い)
・マスクの持参・ジップロックなどゴミ袋用の袋の持参・携帯のアルコール消毒液
・インナースーツ、シェラフカバー等、布団との密着を避けるもの

【取消料】
旅行開始日の15日目にあたる日以前・・・無料
旅行開始日の14日目にあたる日以降・・・旅行代金の30%
旅行開始日の前日・・・旅行代金の40%
旅行当日・・・旅行代金の50%
旅行開始後または無連絡不参加・・・旅行代金の100%

​< 企  画  主  催 > 富山市観光協会

<旅行企画実施> 中部観光(株)(観光庁長官登録旅行業 第1884号)
〒939-8214 富山県富山市黒崎445
TEL 076-425-3011
Eメール bus_tour@chubu-kanko.jp
総合旅行業務取扱管理者 浦島 一博

<共 催> 大山町山岳会

参加申込する(メール)

第65回薬師岳夏山開き記念登頂会実施要領

集合場所について

富山駅北口観光バス乗降場(JR富山駅北口を出て左)

亀谷温泉 白樺の湯(旧白樺ハイツ)