2021-01

SDGsのはなし

富山型SDGsTOUR 産業観光と立山を基盤とした地域循環共生圏構想

解説富山型SDGsTOUR・地域循環共生圏構想は、縦ラインを山・森林・水・地場産業を中心としています。そしてもう一つ、横ラインに海洋・環境・伝統文化があります。普段の暮らしでは、これらは直接的に関係がないように見えています。しかし...
歴史のはなし

10分で読める観光と歴史の繋がり 藤原氏のライバル、そして怨霊化した菅原道真、 新皇として旗を上げる平将門、怨霊全盛時代に活躍した安倍晴明/ ゆかりの京都北野天満宮と晴明神社、東京 神田明神、山形 立石寺をご紹介します。

テーマは日本の歴史の流れと、観光を結びつけることで、旅をおもしろくしようという取り組みです!あたりまえのことではありますが、日本の歴史の主要人物と歴史ある寺社仏閣は様々な関係性で繋がっています。歴史は時代と時代を分断せずに、流れで...