1. HOME
  2. ブログ
  3. 仕事内容紹介/採用情報

仕事内容紹介/採用情報


中部観光の仕事内容紹介   

正社員及びパート社員とも、コロナ禍後の旅行需要の増加に向け、計画的募集を行っています。

弊社は貸切バスを大型・中型・小型の三タイプを保有し、貸切バス事業者安全性評価認定制度三ツ星認定事業者です。


運行課:仕事の内容は県外への一般団体旅行、ツアーバス、インバウンド観光など長距離観光、視察・部活動送迎などの長距離送迎、県内または近県の短距離送迎・冠婚葬祭の送迎、スクールバスなど幅広く、自分に合った働き方を選択できます。

営業部:一般の観光手配・企画、一般バス営業、スクールバス営業など総合的な営業活動を行うA班と、旅行会社営業・一般バス営業・冠婚葬祭営業など、主にバス営業を中心とし活動するB班・C班と細分化され、お互いが協力して組織的に営業活動を行っています。

中部観光の働きやすさ

弊社の主な仕事は近隣県の中距離観光や富山県内観光、また冠婚葬祭の送迎やスクールバス等です。
働きたい時間・曜日・経験などを考慮して多様な働き方ができるように努めています。
※準社員として、朝と夕方のスクールバスを運行して日中は自由な時間を持ちたい、または朝早い時間だけ運転したいなど。




会社近くの中部自動車商会(中部観光第二駐車場)には、バス専用の洗車機があります。

※業務終了後はボタン一つ3分で車体の洗車ができます。



定期的な研修の実施(主にオフシーズンの冬季間に集中して実施します)
タイヤチェーンをスピーディーに行うためのチェーン研修


安全点検講習 外部講師として日野自動車の整備士の方を招いて安全点検の再確認を実施


バック走行安全講習を車庫内にて実施

雪道運転講習 AT車を利用して山道での講習


弊社の主な仕事内容は下記をご参照ください。 質問がありましたらメールでも承れます。
質問だけでもかまいませんので、お気軽にお問い合わせください!

<tour@chubu-kanko.jp> 

 


【部門別職種内容】
■一般貸切旅客自動車運送事業(ツアーバス・近隣県観光)

1に安全、2に安心(フレンドリー)な接客

富山県外から北陸方面に訪れるバスツアーを運行しています。(阪急交通社・クラブツーリズム・JTB・日本旅行 等)富山空港・富山駅・高岡駅などでお客様を乗せ、初夏にはアルペンルート、またオールシーズンで金沢・福井、長野・岐阜を周遊するツアー、また冬になると福井の三国で蟹三昧ツアーなどを運行しています。


バスツアーの様子はこちら → 福井・金沢・富山の旅

                                                                → 富山・長野・岐阜の旅

※以下のツアー中の写真は弊社ドライバーが撮影しました。

室堂                                                          白川郷


越前大野城    福井 吉田酒造                    金沢城址  


上高地                    白馬栂池


白骨温泉                    白馬     

■一般貸切旅客自動車運送事業(観光バス・県内周遊観光)
地区センター・町内会・学校行事など、富山の方が富山を回る地域観光をおすすめしています。

中部観光が推奨するローカルツーリズム http://chubu-kanko.jp/rocaltourism/


宇奈月トロッコ電車             宮島峡一の滝

魚津 海の駅蜃気楼                                    水橋漁港



■一般貸切旅客自動車運送事業(スクールバス)
平日は月曜日から金曜日まで(一部土曜日も)スクールバスを運行しています。

毎日の仕事を正確にコツコツと

スクールバスの運行ノウハウは県内一を自負しています。
富山県・富山市の委託によるバス運行などで、地域のくらしの足の役割を担っています。 スクールバスは毎日同じ時間とコースを走行し、基本的には平日は毎日運行があるため安定した働き方を求める方におすすめです。

富山県立しらとり支援学校(富山県からの委託)
※6:30~17:00の間で約7時間 富山市内各地からしらとり支援学校まで、登下校の送迎を平日運行。
主なルート ①岩瀬~数か所経由~学校 ②下新町~数か所経由~学校 ③稲荷町~数か所経由~学校 ④笹津~数か所経由~学校 (全ル-トに介助員が同乗します。)

八尾中学校スクールバス(富山市からの委託)
※7:00~18:00の間で約4時間  主なルート 越中八尾駅~八尾中学校(八尾スポーツアリーナ)~ 越中八尾駅~小長谷方面のルートで登下校の送迎を平日運行。(冬期間は運行コースに杉田・滅鬼方面が追加されます。)



三成小学校スクールバス(富山市からの委託) 
※13:00~16:00の間で約3時間  主なルート 旧上条小学校から三成小学校までの送迎バスを平日運行。

富山第一高等学校スクールバス(学校からの委託で大型バス2ルート)
堀岡便
 ※午前便6:00~9:00  午後便15:00~20:30 合わせて約9時間 主なルート 射水市堀岡~各地~学校  
東富山便 
※午前便6:30~9:00 約3時間  主なルート 東富山駅~学校 

上記の他に私立学校のスクールバスを毎日運行しています。
午前登校便5:50~9:30/午後下校便17:00~21:00 各4時間 (登下校どちらか片道のみOK、希望により日中に別の仕事を入れることも可能です。)
主な運行ルート ①氷見~各地~学校 ②高岡~各地~学校 ③砺波~各地~学校 ④滑川~各地~学校 ⑤魚津~各地~学校 ⑥富山市内~各地~学校 ⑦富山市内~各地~学校 など
 

■一般貸切旅客自動車運送事業 営業(貸切バス営業手配・旅行業全般 )

大切なのは毎日の確認作業と、計画を実行すること

第一種旅行業(観光庁長官登録旅行業第1884号)を取得。
営業担当者はバス運行についてお客様と打ち合わせを行い、運行内容の確認やルートの選定などをミスのないように行う重要な役割を担います。営業においても大切なことは、一に安全、二に安心できるフレンドリーなサービスです。また企画や計画をすみやかに実行に移すことも重要視しています。

また、近年では会社の特色としてSDGs、ローカルツーリズム(地域観光)、テーマ旅行(特定のテーマに絞ったツアー)等に力を入れて企画を実施しています。不定期ではありますが、弊社オリジナルで募集型企画旅行(バスツアー)も企画・実施します。

また、地域全体が豊かでないと、我々のような商売はなりたたないと考えており、地域の文化の伝承、地産地消、地域観光等をテーマに、受注型企画旅行モデルコースの作成にも力を入れています。
(以下は過去の募集型企画旅行・受注型企画旅行の一例です。)

   
※最新の募集は、最寄りのハローワークにて求人情報をご確認願います。

 

 中部観光の採用情報 

職 種 運転業務全般(正社員) 県内送迎バス運転業務 営業業務(正社員)
勤務地 富山市内
給 与 ●運転業務 正社員 220,000~250,000 + 各種手当 ※残業手当(勤務内容により変動)+ 通勤手当 + 宿泊手当1.000円/1日 (その他出勤手当・深夜早朝手当・通信費、食事手当等有) 準社員 時給 1,200円 (一部1,100円/勤務内容により変動) ●営業業務 172,000~250,000 + 営業手当(営業成績により変動)+ 通勤手当
資 格 運転業務 大型二種免許(大型二種免許取得に対しての支援制度あり)
時 間 ●運転業務(5:30~22:30の間で7時間以上)時間外勤務有り 月平均25時間 ●営業業務(9:00~17:30)旅行業務においては一部時間外勤務有り
休 日 年間休日数106日 ●運転業務 会社カレンダーによる ●営業業務 第二・第四土曜日 日曜日 祝日(当番制あり)
年 齢 ●運転業務全般(正社員)~64歳(省令3号のイ) ●運転業務(嘱託社員)~不問 ●営業業務(正社員)~64歳(省令3号のイ)
待 遇 ●運転業務 各種保険完備、交通費支給、大型二種免許取得費一部補助あり(未経験者歓迎) ●営業業務
応 募 履歴書をご用意の上、お問い合わせください  TEL:076-425-3011  採用窓口 :山﨑

貸切バス・バスツアー・食の体験プログラム・旅行などお気軽にお問合せください。

関連記事